JLPT対策の授業を極めたければ1.教材購入。2.分析。3.授…

篠研の会員様と直に会ってお話しすると、よく

「JLPT対策の授業のやり方を教えてほしい。」

というご意見をいただきます。

 

通学制養成講座でも、さすがにJLPT対策授業の
実習はしないでしょうし、

専門書でもそうしたことを詳しく解説したものは
私も見たことがありません。

 

ですが、実際に現場に立つと急に

「今期から対策授業をやってください。」

とふられることもあるわけですから、
戸惑われるのも無理からぬことです。

 

では、どうしたらいいのかという話ですが、

まずもって一番大事なことは、

ご自身の財布と相談しつつ、できうる限り
JLPTの対策本を買いあさるということです。

 

かく言う私も以前こちらの教材を買い、

https://gyazo.com/838abf41b8877911aaa84a2ca1dadc84

 

その1週間ほど前にこちらの教材を買い、

https://gyazo.com/576d7df0571711f4e51971a5924c99cf

 

その2か月ほど前には、ついでにこちらも(^_^)

https://gyazo.com/3322d28f1c7ea8a4473ea058ba8ce5d9

 

やはり、手もとで実物を見ないと教材の良しあし
はわからないのです。

 

最初は、とても躊躇してしまうと思いますが、
(その気持ちわかります。私も経験者なので。)

こういう買い物を思い切ってできるかどうかが
教師として伸びるかどうかの大きな分かれ道に
なります。

 

そして、次に大事なのはその教材を分析すると
いうこと。

「分析」と言っても難しく考える必要はありません。

 

ひとまずは、教材の全体構成とセクションごとの構成、
そして、どんな指導項目を扱っているか。

それにざっと目を通すだけでも違います。

もちろん、通読できればそれに越したことはありません。

 

教材は、先輩教師の指導ネタの宝庫。

 

授業で使うかどうかはともかく、

どういう指導内容をどういう切り口、どういう例文で
提示しているかを知るだけでも、教師力はアップします。

 

そして、最後は実際にその教材を使った授業を
イメージする。

 

エア授業です。

 

これをすることで、知識を知識にとどまらせず、
アウトプットすることで本物の知識としてインテイク
することができます。

 

JLPT対策の授業に自信のない方。

ぜひ参考にしてくださいね。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。