検定試験合格は、何のためか。

『新 味いちもんめ』は、
和食料亭「SAKURA」を舞台に、

主人公伊橋が料理人として成長して
いく姿を描いた人情味あふれるマンガです。

 

『新 味いちもんめ』コミック 全21巻完結セット
http://urx.red/uGnK

 

私も以前全巻大人買いし、読了しました。

 

日本語教育にも通じるものが多々あり、読んでいて
いろいろと勉強になります。

 

第8巻では、主人公伊橋がかつての兄弟子花巻
のフグを捌く姿に感銘を受け、フグの調理資格
を取ろうとします。

 

それを聞いた店長吉田は

「フグ免許なんて10年早い!!」

と一喝。

 

実際、フグの免許を取るのは相当大変で、

食べられるフグと食べられないフグの
見分け方など幅広い知識が必要なだけでなく、

与えられたフグを20分以内に正確に捌けないと
合格することはできません。

 

そして、その技量を身につけるためには50匹
以上のフグを捌く経験をしなければならないのです。

 

そんな中、店の常連で料理研究家の山賀が来店し、
タラの白子の茶わん蒸しを食しながら伊橋と会話します。

(ちなみに、山賀も伊橋も男性です。)

 

以下。

 

山賀:伊橋ちゃんは何のために免許を取るの?カッコいいから?
それとも自分で捌いて食べたいから?
伊橋:いや、そういうわけじゃ…
山賀:さっき“トラフグの白子は別格”って言ったわよね!?
伊橋:は、はい…
山賀:酒田の“寒ダラ”って知ってる?
伊橋:……。
山賀:食べてもいないのにそんなこと言うなんて、伊橋ちゃん
らしくな~~い。
確かに“トラフグの白子”は最高。
でも、山形県酒田の“寒ダラの白子”はまた別格!!
ちょっとやそっとの“フグ”には負けないわ。
伊橋:へ~~っ。
山賀:へーっ、じゃないわよ!!!
伊橋:へ?
山賀:白子に限らず、世の中にはあなたの知らない、食べたこと
のない食材がたくさんあるわ。
伊橋:はあ…
山賀:今のあなたは、資格や免許を取る以前の問題かもしれない
わねぇ……
伊橋:どういうことですか?
山賀:一を知って全てをわかったような気持ちじゃダメなの。
板前さんは!!
最高級と珍重するするのはいいけど、食材は産地やなんか
で決めるんじゃなく…
料理人の目利きで決まるんじゃなくて!?
資格はステイタスじゃなくってよ!
伊橋:(じゃあ、資格を取る意義って…?)

 

そして、白子を口にする山賀が、思わず「美味し~ッ」。
それを見てあることに気づく伊橋。

 

伊橋:笑顔ですね!!山賀さん。
お客さんの喜ぶ顔が見たいから資格を取る。
そういう気持ちがないと、資格を取る意味ないですもんね!
山賀:資格があれば扱える食材が増える。お客さまも喜ぶ。
板前冥利につきるってことよ!!
伊橋:そうだ!!

 

いかがでしょうか。

 

本メルマガ読者の方の中には、

日本語教育能力検定試験合格を目指し、日夜
受験勉強に励んでいらっしゃる方も多いと思います。

 

それはそれで大変意義のあることですし、
合格することによって就活が有利になるだけでなく、
教師としての箔がつくのも確かでしょう。

 

しかしながら、実際にその勉強を始めてみると、

その範囲の広さや知識の深さに驚くことも
少なくないのではないかと思います。

 

もしそうだとしたら、今一度、

「何のための検定合格なのか。」

と自問してみてはいかがでしょうか。

 

知識やスキルがあれば、今までできなかった
指導が“できる”にかわるかもしれません。

 

そして、教師の“できる”が増えれば、
それだけ学習者も喜ぶでしょう。

 

それこそ教師冥利に尽きると言えるのではないで
しょうか。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。