2018年1月~2018年8月を振り返ってみる。-時事問題対策(5)

さて、「振り返ってみる」シリーズ。

最終回の今日は、
「2018年1月~2018年8月を振り返る。」

 

では、早速見てみましょう。
(なお、月内の順番は順不同です。リンク切れ記事はご容赦
ください。)

 

2018年

1月

・「外国人留学生在籍状況調査」及び「日本人の海外留学者数」等
について:文部科学省
https://goo.gl/sd2exq
最新の情報です。今年検定試験を受ける人は要チェック!!

・法務省 日系4世の就労制度を創設 日本語能力など条件に
:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180109/k00/00e/040/242000c
「海外の日系人社会との懸け橋になる人材の育成が目的だ」

・農業分野における外国人の受入れについて:農林水産省
https://goo.gl/ndRxpY
改正国家戦略特区法及び同法施行令が平成29年9月22日に施行。

・「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成29年10月末現在)
:厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000192073.html
外国人労働者数は約128万人。届出義務化以来、過去最高を更新

 

2月

・実習生の失踪増加へ 6000人超、労働環境悪く:日本経済新聞
https://goo.gl/9aX3pa
そもそも語学教育には膨大なコストがかかることを認識すべき。

・実習生受け入れ213機関に「不正行為通知」:産経ニュース
https://goo.gl/HP3M7o
通知を受けた機関は最大5年間は実習生受け入れ禁止に。

 

3月

・「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(報告)」につ
いて:文化庁
https://goo.gl/MQvMLe
検定試験的超重要報告書。早速講義資料に盛り込みます。

・「分かり合うための言語コミュニケーション(報告)」について
:文化庁
https://goo.gl/nuW4D5
これも検定試験的超重要報告書。来年あたりに出るかも。

・未熟練労働者に対する安全衛生教育マニュアル:厚生労働省
https://goo.gl/jyvSDq
そもそも言葉も文化も異なる未熟練外国人を危険な現場に配属す
ること自体誤り。

・外国人78人が看護師に EPA、合格率過去最高:西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/medical/article/404170/
合格率17.7%。一昔前では考えられなかった数字ですね。

・在留外国人256万人で3年連続最多更新、ベトナム31%増=法務省
:REUTERS
https://goo.gl/tmkvuv
留学生、技能実習生もさることながら、高度人材増加が好材料。

 

4月

・留学生520人が来日できず 東京の受け入れ校の教員不足で
:西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/408387/
学院の学生の定員は約1200人。さすが東京、規模が違う。

 

5月

・外国人の介護実習性、初の受け入れ:朝日新聞
https://bit.ly/2KkTkIa
監督機関「外国人技能実習機構」が初めて実習生の受入を認定。

・外国人修了、拡大に方向転換:西日本新聞
https://bit.ly/2x7M6G7
最大5年の技能実習を終えてさらに5年新たな在留資格で。

・日本語教育機関の設置基準を一部厳しく 法務省:日本経済新聞
https://goo.gl/bYwTNh
「本来の姿」をちゃんと理解しているところが管理すべき。

・外国人集住都市会議 6市脱退:静岡新聞
https://bit.ly/2Jb9QxI
脱退理由は「一定の成果を得られたため」とのことですが。

・超党派議連「日本語教育推進基本法」原案に大筋で合意
:毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180530/k00/00m/040/031000c
ようやく動き出しましたね。

 

6月

・日本語教育推進基本法案(仮称)政策要綱:日本語教育学会
https://goo.gl/n9uQe2
今後の日本語教育を方向付ける第一級資料。

 

7月

・外国人技能実習、初の認定取り消し:朝日新聞
https://bit.ly/2IR1W8F
認定取消は今後5年間、実習生の受け入れができないことに。

・7割で労働法令違反 技能実習事業場を監督 厚労省
:労働新聞社
https://bit.ly/2z9HP5V
5966事業場に監督指導。初の認定取り消し業者も。

 

8月

・日本語学習者が1割増加 年間外国人数、文化庁調査:教育新聞
https://bit.ly/2KngYnl
前年度より2万人以上増、日本語学習者は23万9597人に。

・介護の外国人受け入れ拡大、環境整備の施策拡充へ 予算の大幅
増を要求 厚労省:介護のニュースサイトJOINT
https://headlines.joint-kaigo.com/article-8/pg1052.html
今年度予算の5倍近い大幅増。厚労省の本気のほどが窺えます。

 

以上、2018年1月~2018年8月の注目ニュースでした。

 

2018年の上半期は、技能実習生関連のニュースが
とにかく多かったですね。

 

その中で、

「日本語教育人材の養成・研修の在り方について(報告)」につ
いて

は非常に重要な報告書ですので、ぜひ目を通しておきましょう。

 

その他、統計関係のニュースもチェックしておいてください。

 

ぜひ、時事問題を網羅して、
自信をもって試験に臨んでくださいね。


日本語教師をめざす方、現職日本語教師の方のための無料メルマガ
無料メルマガ「篠研の“日々成長する教師”」

授業の小ネタや授業実践のコツ、教師としての考え方、息の長い日本語教師になるための知恵などを週2日(火・木)でお届けします。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「精読指導の秘奥義」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
  海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。