2017年7月14日 / 最終更新日時 : 2017年7月14日 篠崎大司 わ 和漢混淆文(わかんこんこうぶん) 漢文訓読体と和文体が融合した文体。 和漢混淆文で書かれた最初期の文学としては『今昔物語』が特に有名です。 ⇒ 続きを読む | Share it now!
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 篠崎大司 わ 分かち書き(わかちがき) 初級教科書などによく見られる、文章において語後の区切りに空白をいれて記述したもの。 (例) 山田一郎: はい。 どなたですか。 サントス: 408の サントスです。 …………………………… サントス: こんにちは。 サントスです。 これから お世話に なります。 どうぞ よろしく お願いします。 山田一郎: こちらこそ よろしく お願いします⇒ 続きを読む | Share it now!
2017年3月8日 / 最終更新日時 : 2017年3月8日 篠崎大司 わ 割り込み発話(わりこみはつわ) 話し手が発話している最中に聞き手が割り込んで発話すること。 例 A:昨日のドラマ、 すごくおもしろかった。 B: それ、私も見た、見た。 ⇒ 続きを読む | Share it now!
2016年1月18日 / 最終更新日時 : 2016年1月18日 igarashi わ 和語(わご) 日本固有の語。漢字語彙でも訓読みのものはこれに含まれる。 和語の特徴としては、1)日常生活の言葉においてはその使用率が極めて高いこと、2)全品詞にわたっていること、3)格助詞や多くの動詞が和語に含まれることから文の骨格に深く関わっていること、などがあげられます。 ⇒ 続きを読む | Share it now!