令和4年度試験日程が発表。今すぐ学習計画を立てよ!

昨年12月24日に、試験実施団体である
日本国際教育支援協会(JEES)から

令和4年度試験日程が下記の通り発表され
ました。

===================

令和4年度の試験について

出願期間 令和4年7月4日(月)から
     8月1日(月)まで
        (当日消印有効)(予定)

試験日 令和4年10月23日(日)9:00~16:40

受験料 14,500円(税込)(予定)

試験地区
北海道 、東北、関東、 中部、 近畿、中国、
九州

※地区内での会場は選べません。
※都合により変更する場合があります。

合否結果通知の発送
  令和4年12月23日(金)(予定)

===================

マラソンに喩えれば、ゴール地点が
明確に示されたわけです。

ここでマラソン選手である受験生は
何を考えなければならないか。

それは、試験日までの学習計画です。

まずは、十分な学習時間の確保。

私の経験上、検定試験に合格するため
には、1000時間の学習時間が必要です。

ですので、これから勉強を始めるという
方は、明日から試験日までの日数を数え、

1日何時間、あるいは1週間に何時間
の学習時間が必要か計算してください。

また、今までもある程度検定試験の勉強
をしてきた、

あるいは、養成講座ですでに420時間
勉強してきたという方は、

その分の時間を差し引いた残りの時間
で計算してみてください。

それが、(あくまでも目安ですが)
あなたが試験日までに必要な学習の
時間的なペース配分です。

次に、1週間の学習時間割を立てて
ください。

「この時間は、試験勉強を最優先に
 あてる。」

と決め、試験日までできるだけ守って
ください。

もちろん、どうしてもほかの用事を
しなけれならないときもあるでしょう。

その時は、必ずその分の時間を他の
時間で取り返すようにしてください。

次に、教材選びです。

教材選びのポイントは、以下の3点
です。

1.検定試験合格水準の内容であること。

  ざっくりした内容の教材では合格
  できません。

  検定試験の過去問を十分研究した
  内容であることが重要です。

2.初学者にとってもわかりやすく、
  くわしい解説であること。

  初学者は得てして薄めの教材を選び
  がちですが、

  ですが、それでは合格水準の知識は
  身につきません。

  ボリューミーであっても、合格に
  必要十分な内容を備えた教材がベスト
  です。

3.本試験さながらの模擬問題がついて
  いること。

  理解のチェックをしたり、本試験の
  雰囲気を知るためにも、模擬問題は
  重要です。

  解説の後には必ず模擬問題がついて
  いる教材を選びましょう。

そして、最適な教材を選んだならば、
つぎは、それをもとにして大雑把な
学習計画を立てます。

選んだ教材を最低5回は熟読すること、

そして、試験前2か月からは過去問を
使った模擬試験、

試験前1か月は苦手分野の克服のための
勉強。

これらを念頭に入れて計画を立ててみて
ください。

あとは、学習の進捗状況をみながら、
試験日まで粛々と勉強するのみです。

「学習計画をどう立てたらいいのか
 わからない。」

と不安な方は、一度篠研の無料カウン
セリングを利用なさるといいでしょう。

検定試験に合格し、プロの日本語教師
として活躍している専門スタッフが、

あなたに最適な学習方法をご提案します。

日本語教育能力検定試験 無料カウンセリング

日本語教育能力検定試験 無料カウンセリングお申込み

もう動き出さないとダメな時期ですよ。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。