私に一番足りなかったものに気づくことができました。
オンライン日本語教師Akiko「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第5期
をご受講なさった沖田佳奈子様よりご感想を頂戴いたしましたのでご紹介いたします。
沖田様、講座ご受講並びにご感想をありがとうございました。
===================
今回の講座はまず、ずっと迷っていた一歩を踏み出せたということが、私にとって一番の成果でした。
日本語学校や地域の教室で教えていますが、最近はオンラインで学びたいという声も多くなってきました。
オンライン講師に興味はあったものの、どのくらい準備が必要か、たくさんの教科書を教えられなければできないのではないか、まずなにをすればいいのか…
不安ばかりで何もできずにいました。
しかし、今回の講座では
「まずやってみる。やりながら一つ一つ対応してクリアしていく。経験を積んで自分のものにしていく。」
という、私に一番足りなかったものに気づくことができました。
Akiko先生の詳しくわかりやすい講義や的確なアドバイスはもちろんのこと、受講生のみなさんのお話も参考になり、心強く感じました。
また毎回設けられているサポート日には、講義中にわからなかったことを聞いたり課題についての相談ができ、安心して進めることができました。
私の悪い癖で、プロフィールを公開する勇気が出ず講座の終了間際になってしまったため、動き出しが遅く、まだ本レッスンにはつながっておりません。
次回受講される方々には、ぜひAkiko先生のおっしゃる通り受講中に一日も早く始めることをお勧めしたいです。
ありがとうございました。
また他の講座にもチャレンジしてみたいと思っています。
===================
> 不安ばかりで何もできずにいました。
そうなんですよね。
動き出すまでは、不安が付きまとうもの。
ですが、いったん動き出すと、
「なんだ。こんなことか。だったらもっと早くやるんだった。」
そう思うものです。
沖田様は、そこに気づかれたわけですから、これからの人生、かなり変わってくると思いますよ。
> 「まずやってみる。やりながら一つ一つ対応してクリアしていく。経験を積んで自分の ものにしていく。」
> という、私に一番足りなかったものに気づくことができました。
素晴らしい(^_^)
動いたからこそ見えたものですね。
次回受講される方々には、ぜひAkiko先生のおっしゃる通り受講中に一日も早く始めることをお勧めしたいです。
本当におっしゃる通りです。
Akiko先生のサポートが受けられる受講中にいち早く始めるのが成功の鍵です。
沖田様、また進捗状況も報告してくださいね(^_^)