なぜ丸2日、超長時間セミナーでも飽きないのか。

今回は、予定を変更して上記話題について
お話しします。

篠研の試験対策セミナーは、通常丸2日。

しかも、朝9時から夕方5時までと、
かなりの長時間です。

もちろん、1時間半をめどに休憩を取り
ながら行いますが、

それでも、2日間で計14時間になる
わけですから相当です。

その間、ずっとパソコンの前に座って
受講するわけですから、普通に考えれば、

「さすがに途中で飽きないかなぁ。」
「体力的に持つかなぁ。」

と思うのではないかと思います。

ところが、

受講生の方のご感想を聞くと、多くの方が

「あっという間に終わった。」
「気がついたら、2日間終わっていた。」

とおっしゃるのです。

論より証拠。

先日の「基礎試験」セミナーにご参加
いただいたA.T様の

超超超超超長文のご感想をご紹介いたし
ます。

A.T様、超超超超超長文のご感想を
ありがとうございました。

なぜ、長時間セミナーであるにもかかわ
らず、最後まで飽きずに受講できるのか。

その秘密を感じ取ってください。

====================

この度は、大変お世話になりました。

正直開始までは、二日間しかも9〜5時までの
長丁場しかもzoomで、

そんな長い時間勉強したことがないので
できるかしらの不安の方が強く、

職場の仲間もこのセミナーのことを知っては
いたのですが、

やはり長丁場で二日間zoomという点で参加を
迷っていました。

わたし自身も、申し込んだけれどやめようか
と何回思ったかわからないなかで開催の日を
迎えてしまいました。

きっかけは、意思の弱い自分なので、自分に
都合の良い言い訳で全く目を逸らしていて、

養成校を終えてから数年ぶりの勉強で何から
手をつけて良いのかわからず、

過去問の本をようやく買って開いてもさっぱ
りわからないので、

本は枕元の友として傍に置くだけで開くこと
のないまま日にちだけが経っていき何もやっ
ていませんでした。

気持ちは、やらなきゃという事が頭をよぎる
のですが、

お尻に火がつかないとやらないタイプですの
でのんびり構えていました。

何から手をつけてどうやれば良いのかわから
なかったので、

先ずはセミナーを受けることがきっかけで勉
強を始めることができれば良いなぁという軽
い気持ちで参加させていただきました。

当日なれないzoomでの参加で、最初すごく緊
張してしまい、当てられてもあがり症なので
頭が真っ白状態の有様でした。

一応、問題には目を通していましたが、虫喰
い状態で軽く目を通しておく程度でした。

他の参加者がきちんと勉強されてきていたの
で、これはヤバイ!と、新たに反省するとと
もに勉強しなくてはまずい!と反省しました。

自力で目を通して何気なく解いて見た問題も
セミナーを受けたおかげで、内容がクリアに
なり、

しかもわかりやすく噛み砕いて説明してくだ
さり、錆びた頭の硬い私でさえ理解できまし
た。

一つ一つの問題を見ても、

ああ、そういえば養成校の時、こんなのやっ
たなぁ

程度でうろ覚えでもう忘却の彼方でいたこと
が、

今回のセミナーを通して長期記憶になりそう
です。

他のアプリでも問題解説をしていると教えて
もらい見たことはあるのですが、その時は

ふーん、そうなんだ!

とわかったつもりになっていたことが、実は
何も頭に残っていない事が改めて判明しまし
た。

でもこのセミナーは、やはり高い(失礼)
お金をとるけど、

それ以上のものが得られるお得なセミナーだ
という事が実体験できました。

長い経験と裏打ちされた実績、確かなわかり
やすい資料、

噛み砕き明瞭な誰にでもわかる説明の仕方、
間の取り方、こんなセミナーは、初めてで
した。

特に2日目のセミナーの進め方は、わたしの
ような小心者にとっても答えやすくしてくだ
り、

1日目のような緊張感がなく参加できました。

まさに毎日その日の反省を書き、スケジュー
ルを具体的に書く話をされていましたが、

その結果が、1日目と2日目のセミナーの進め
方の違いになって現れていたようでした。
(わたしの思い違いかもしれませんが、、、)

セミナーの内容とは直接関係ないのですが、

先生の話し方、答えられなくても傷つけない
対応の仕方、間の取り方、

覚えておかなくてはだめな箇所なども指摘し
てくださり、

更にユーモアの混じったトーク、まさに長時
間でも飽きさせないやり方、とても参考にな
りました。

9時から5時までの長丁場に加えて2日間の
座学も、なんか中身はまだ覚えてなくても
達成感がありました。

心地よい疲労感を久しぶりに味わいました。

やればできるんだ!という自信につながり、
あとは復習のみですね。

ただ、高齢になると、すぐ忘れてしまうので
何回も見直す必要がありますが、

せっかく良いものを得たので、もったいない
ので頭に留めて置けるよう努力の嫌いな私
ですが、

勿体無い精神で留めておくようにしたいと
思います。
 

私自身は、登録日本語教育の資格を受ける身
ですが、

やはり基礎知識すらどこかへ置いてきてし
まって無い私ですから、

一から勉強するのが1番良い方法だと痛感して
いました。

仲間の一人は、去年登録日本語教師の資格を
密かに取ったそうですが、

そうなると、今度はやっぱり日本語教育能力
検定試験を取りたくなったようです。

私自身は登録日本語教員資格すら取る気もな
かったのですが、

一緒にやろうよ!と誘われ、参考問題集をく
ださったので、

貰った手前、じゃあやってみようかと思い腰
を上げた次第です。

しかもここ数十年試験なんて受けた事がな
かったし、試験会場の雰囲気を身につけるた
めにも、

長い時間座って試験を受けることなんかでき
るかも不安になり、

たとえ受からなくても、まずは、長丁場の日
本語教育能力検定試験で、場の雰囲気に慣れ
るために受けてみようかと思っています。

そうすれば、翌月の、国家試験対策の時も落
ち着いて試験を受ける事ができるのではと
思っています。

今回このセミナーを受けて、とにかく素晴ら
しい!、受けなければ勿体無いとしか言えま
せん。

正直言って、受ける前と受けてからの自分の
気持ちの変化に驚くばかりです。

ゆえに、時間と2日間を気にかけて今回躊躇し
た仲間にも今後のセミナーを受けることを薦
めます。

と共に、私も次回の文法セミナーを申し込む
予定です。

今回の基礎試験セミナーを企画してくださり
感謝申し上げます。

そして、ありがとうございました、の気持ち
でいっぱいです。

スタッフの皆様も、ご協力くださりありが
とうございました。

このまま気持ちが途切れる事ないよう、勉強
を続けていこうと自分自身に言い聞かせてい
ます。

すみません、長々とまとまりのない感想を
書いてしまいました。

何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げ
ます。

=====================

いかがでしょうか。

秘密がわかりましたでしょうか。

とはいえ、これは受講した者にしか
わからないもの。

「私もA.T様のような体験をしてみたい。」

という方は、次の文法セミナーをご検討くだ
さい。

「受講前は高いと思い、受講後は安いと思う。」

そんなセミナーとなっております。

《開催日近し。2大区分「言語」の山場を制覇せよ!》

 【オンライン】篠研の「圧巻!
 日本語教員試験・日本語教育能力検定試験
 出題率70〜84%のテーマだけを扱った
 【日本語文法】対策セミナー」
 (5月3日・4日開催)
 https://www.kanjifumi.jp/bunpo_seminar/


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。