授業準備の大切さや時間をかける必要性を思い知らされました。
篠崎大司セミナー
「ミニ実習授業あり!中級文型の違いが
わかる!使い分けができる!
中級類義文型分析の手法と指導の基本」
をご受講いただいたN.E様よりご感想を
頂戴いたしましたので、ご紹介いたします。
N.E様、セミナーご受講並びにご感想を
ありがとうございました。
==================
中級以上になると類義文型が多くなり、
生徒からの質問が増えてきます。
その時いつも思うのが例文が重要である
ことと同時に、
例文選択をミスするとそのあいまいさに
生徒も自分も混乱してしまうという現実
があります。
今回の授業中に行った例文を考えるという
実践でも、なかなか思い浮かばない・・・
いい例文だと思ったが、指摘されてあい
まいさがあることに気づく・・・
など、授業準備の大切さや時間をかける
必要性を思い知らされました。
また、そこまで準備するのだからと教師側
の勝手な思いで、たくさん教えたいという
ことでいっぱい話してしまうという悪循環。
受講するたびに、反省しています。
それを気付かせて下さるのが、先生や他の
受講生の方々なんです。
私のような日本語教師としてまだまだな者
でも受講することが出来ますし、
先生からアドバイスもいただけます。
少しでも成長したいとか、自分のスタイル
でこのまま授業していていいのだろうか
など悩んでいる方は参考になると思います。
また時間が合うときは、積極的に受講し、
いつか先生に良くなりましたと言ってもら
えるよう少しずつ成長したいです。
=====================
> いい例文だと思ったが、指摘されてあい
> まいさがあることに気づく・・・
>
> など、授業準備の大切さや時間をかける
> 必要性を思い知らされました。
そうですね。
これはもう、経験を積んでいくしかありま
せん。
経験を積んでいって、いろいろな例文に
出会うことで、より精度の高い例文のアウ
トプットが速くなります。
> また時間が合うときは、積極的に受講し、
> いつか先生に良くなりましたと言ってもら
> えるよう少しずつ成長したいです。
素晴らしい(^_^)
常に成長を止めない。
それこそ、高みに登る唯一の方法です。
また、セミナーでお会いしましょう(^_^)
頑張ってくださいね(^_^)