平常心を保つために必要なこと。

検定試験まで、あと【34日】と
なりました。

あと1か月ですね。

試験勉強は、順調に進んでいますか。

試験で大事なことは、

【平常心を保つこと。】

です。

心が乱れていては、落ち着いて
問題を解くこともできませんし、
ケアレスミスもしてしまいます。

「試験Iの問題が早く解けたので
 安心していたら、

 試験終了直前に、解答用紙の裏面
 にも解答欄があって絶望した。」

等という話は、毎年聞きますが、

それこそ、心が乱れている証拠。

常日頃から意識して準備をして
いないと、こういうことになるん
ですね。

▼早く解答欄を埋めたい。
▼隣の人の問題を解く姿が気になる。
▼どうしても合格したい。

そんな焦りの気持ちこそが、平常心を
失わせ、心を乱してしまうもとなの
です。

かの沢庵宋彭(たくあんそうほう)
の言葉に、

「心こそ 心迷わす心なれ
 心に心 心許すな」

というのがありますが、

先に言った

▼早く解答欄を埋めたい。
▼隣の人の問題を解く姿が気になる。
▼どうしても合格したい。

こそが、まさに「心迷わす心」
なんですね。

では、試験本番で平常心を保つため
には、今からどんな準備をしておけば
いいのでしょうか。

それは、

【本試験さながらに過去問を徹底
 研究すること。】

です。

まずは、過去問を一度自力で解いてみる。

その際に、

▼すぐにわからない問題、
▼難しい問題
▼見たことがないような問題

に遭遇しても、動揺することなく、
できるだけ冷静に対処する。

そして、できれば周りにも人がいる
ような、

例えば、図書館などで本試験を
イメージしながら解いてみる。

そうやって、しっかりシミュ
レーションを重ねることが大事です。

結局は、そういうことをめんど
くさらずにちゃんとやるかやらない
かで、

合否が大きく変わってくるんですね。

先般よりご案内している

《残席11。久々の東京リアル開催!》

篠研の「圧巻!
出題率85%以上のテーマだけを扱った
国家資格日本語教員試験・日本語教育
能力検定試験徹底解説セミナー」
        (10月5日・6日開催)
https://www.kanjifumi.jp/tetteikaisetsu_seminar/

は、過去10年分の過去問の中から、

【出題率85%以上の良問】

を厳選して徹底解説します。

試験勉強は、残り1か月の追い込みが
重要です。

ここで一気に力が伸びます。

「後悔先に立たず」と言います。

後で後悔しないためにも、
盤石の準備をしてくださいね。


資格取得が目標の方へ
無料メルマガ「篠研の日本語教育能力検定試験対策」

日本語教育能力検定試験頻出のキーワードやテーマについて4択問題と動画でお届けします。平日(月・水・金)、日本語教育能力検定試験合格のための情報をご提供するメルマガです。

さらに、今ご登録なさると特典が無料でダウンロードできます。
特典 「日本語教育能力検定試験 記述問題対策」(全24ページ)

解除はもちろんのこと、メールアドレス変更など個人データの編集も簡単ですので、ご安心ください。プライバシーポリシーをご確認の上、ご登録を希望されるメールアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。

  メールアドレス【必須】
  お名前(姓)【必須】
  お名前(名)【必須】
  よみがな【必須】
  都道府県【必須】 なお、海外在住の方は「海外」をお選びいただき、下記項目に例のようにご記入ください。
海外にお住まいの方は「ベトナム(ホーチミン)」のようにお書きください。